税務調査サポート
- トップ
- 税務調査サポート
税務調査において、納税者(経営者)が過大に課税されることがないように、税務当局に対して適切な意見を申し出ることにより、納税者と共に交渉することが税理士の役割です。
当事務所では、税務調査が法令、判例に基づいて適正かつ公正に扱われるよう、時に税務調査後も税務署としっかり、粘り強く交渉し、調査が終了するまで丁寧なサポートを行っています。
※税務調査サポートは「税務顧問サポート」または「 財務顧問サポート」の併用を必須といたします。
事前シミュレーション
取引の流れ全体を確認しながら、会計帳簿、契約書類、領収書、議事録などの確認、紛失や不足資料などがないか確認します。
税務調査まで時間がない場合にも、出来る限りお客様が公平で適正に扱われるよう最善のサポートをします。
当日の流れをイメージしていただきやすくなることや、不安を軽減していただけます。
税務調査当日立会い
税務調査当日も立会を行い調査官の対応をしますので、安心して臨んでください。
税務調査は様々な方法がありますが、大きくわけて証憑突き合わせ、計算突き合わせ、帳簿突き合わせなどがあります。
帳簿と領収書の整合性チェックや帳簿、明細書などの計算の正否などを確認し、申告が正しいものであるか調査を行います。
修正申告書の作成
税務調査で問題を指摘され、納税額が過少であった場合には、修正申告をする必要があります。
法人税、消費税、法人地方税等の修正申告書作成、税務代理までサポートしますので、最後まで安心してお任せください。
料金について
事前シミュレーション
22,000円〜
税務調査当日立会い
55,000円~ / 日(1人)
修正申告書の作成
110,000円~ / 期
よくある質問
- 税務調査とは何ですか?
-
税務調査とは、国税庁が管轄する税務署などによって、納税者が正しく税務申告を行っているかを調査することです。
法人税や所得税をはじめとする多くの税金は、納税者(法人、個人)が自ら税額を計算して申告・納付する「申告納税制度」が採用されています。税額の計算ミスや虚偽の申告の可能性もあるため、不正行為の防止や申告内容の確認を目的に税務調査が行われています。 - 税務調査に立ち会ってもらえますか?
-
税務調査サポートは「税務顧問サポート」または「財務顧問サポート」の併用を必須といたします。
当事務所では、税理士が税務調査の立ち会いに対応いたします。 - 税務調査を拒否することはできるのでしょうか?
- 国税通則法には、検査等の実施を拒み、妨げ、もしくは忌避等した者については、1年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する旨の規定(質問検査権の受忍義務違反の罰則)があります。一般的な調査は任意調査と呼ばれますが、安易に拒否できるものではありません。
- 法人税の調査で、代表者の個人通帳の提示・提出を求められましたが、断ることができますか?
-
法令上、調査担当者は調査について必要がある時は、帳簿書類等の提示・提出を求め、これを検査することができます。
代表者の個人預金について事業関連性が疑われる場合にはその通帳の提示・提出を求めることは、法令上認められた質問検査権等の範囲に含まれると考えられます。調査を円滑に進め、調査官にあらぬ疑いを抱かせるくらいであれば、協力的に提示する方が望ましいでしょう。